ニュース一覧
■2017年のニュース »2016年 »2015年 »2014年 »2013年
-
2017.12.20[プレスリリース]
低価格・毎月自動更新・超シンプルを実現したクラウド型診療圏分析「MAP-STAR Web診療圏分析」を発売しました。
-
株式会社ワイ・ビー・シー(本社:神奈川県横浜市神奈川区 代表取締役:小田 芳人)は、月額17,000円からの低価格で利用できるクラウド型診療圏分析システム「MAP-STAR Web診療圏分析」を2017年12月20日(水)にサービス開始いたしますのでお知らせいたします。
- 1.MAP-STAR Web診療圏分析 とは
「MAP-STAR Web診療圏分析」はクリニック開業時に不可欠な診療圏調査が簡単操作・低コストで行えるクラウド型診療圏分析サービスです。
開業候補地の人口や受療率、競合病医院などの情報から来院する患者数を推計します。
PC・タブレットのマルチデバイスに対応しているため、インターネットにつながる環境さえあれば、どこでも診療圏調査が可能です。 - 2.特徴
低価格 17年目のノウハウをお求めやすく
診療圏分析システムの本家が提供するクラウドサービス。
インストールなどの面倒な作業は不要! 月額利用料ですぐにお使い頂けます。
毎月自動更新 医療機関データ16万件を搭載
安心のウェルネス社製 病医院・歯科医院データ16万件を保持。
また、利用者が独自に入手した情報も追加や編集ができ社内で共有・保持できます。※1 ※2
超シンプル 開業場所・診療科目を指定するだけ
調査結果は画面上に即表示! さらに印刷用帳票にも出力できます。※2
PC・タブレットにも対応 ネットが繋がればどこでも使えます。
※1 2018年1月提供予定です。
※2 サービス種類により利用できる機能は異なります。
- 3.利用例
金融機関
ドクターが提出した事業計画書の裏付調査として
融資承認の際の内部向け資料として
医療機器ディーラー
ドクターとの関係性強化の為の営業ツールとして
新規開業情報をいち早くキャッチするためのきっかけ作りに
調剤薬局・ドラッグストア
店舗周辺にドクターを誘致する際に最適な診療科目の検討や、ドクターに対する説得材料として
- 4.価格
どなたにも手の届きやすい月額17,000円(税別)からご利用いただけるサービスです。
また、必要な機能に応じた複数のサービス種類をご用意しています。※
ご利用期間は最低1年間となります。
※サービス種類によってご利用いただける機能は異なります。詳しくはお問い合わせください。
- 5.サービス開始予定日
2017年12月20日(水)
- 6.リリース記念キャンペーンのお知らせ
「MAP-STAR Web診療圏分析」サービス開始を記念して、ご利用開始が早いほど月額利用料がお得になる「早得割引 3弾キャンペーン」を実施致しますので、ぜひこの機会にご検討下さい。
キャンペーンの詳細はYBCホームページ上にて掲載しておりますのでご覧下さい。
尚、キャンペーン申込み期間は2018年9月末日、キャンペーン割引価格は利用開始から2018年12月末日まで適用されます。
キャンペーンページURL https://www.ybcdoc.com/netde/
- 7.プレスリリースのお問い合わせ
株式会社ワイ・ビー・シー システム営業部 Web診療圏分析担当
神奈川県横浜市神奈川区立町6-1 TEL 045-432-9804 inquiry@ybco.co.jp
YBCホームページ http://www.ybco.co.jp/
Web診療圏分析 製品ページ https://www.ybcdoc.com/lineup/map-star-webshinryoken/
プレスリリース用画像 20171220_YBC_PRESS_Release_MAP-STAR-webshinryoken.zip
(こちらよりご自由にダウンロードしてご利用ください)
「診療圏調査」とは、病院・クリニックの開業において、開業候補地を評価するものです。
開業候補地の人口や受療率などから地域患者数を算出し、周辺の医院情報を加味して来院する推計患者数を割り出します。
開業候補地の人口や受療率などから地域患者数を算出し、周辺の医院情報を加味して来院する推計患者数を割り出します。
- 2017. 11.28[ニュース]11月20日(月)〜11月22日(水)東京ビッグサイトで開催された「HOSPEX JAPAN 2017」に出展いたしました。
- 開催期間中、弊社ブースに非常にたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、大好評のうちに終了いたしました。この場をお借りしお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。 - 11月20日(月)〜22日(水)東京ビッグサイトにて開催された「HOSPEX JAPAN 2017」での弊社ブースの様子です。
- 2017. 9.26[お知らせ] 出展決定! 11/20〜22「HOSPEX JAPAN 2017」
-
株式会社ワイ・ビー・シーは、去年に引き続き、医療・福祉に関する展示会
「HOSPEX JAPAN 2017」に出展します。
ぜひ、この機会に弊社ブースまでお立ち寄り頂き、デモをご覧ください。
無料ご招待券をお送りしております。
ご希望のお客様はメール(inquiry@ybco.co.jp)、
もしくは、お電話(045-432-9804)でご連絡ください。
たくさんのご来場をお待ちいたしております。
日時:2017年11月20日(月)〜22日(水)
会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール[ 地図 ][株式会社ワイ・ビー・シー 出展ブース]
小間番号 : 東4・5・6ホール 4F-202
イベントHP:http://www.jma.or.jp/hospex/
- 2017.8.10[プレスリリース] 平成27年版 最新の国勢調査メッシュ統計データに対応したエリアマーケティングシステム「MAP-STAR LTUシリーズ」を発売
-
株式会社ワイ・ビー・シー(本社:神奈川県横浜市神奈川区 代表取締役:小田 芳人)は、2017年7月に総務省統計局から公開された平成27年最新の国勢調査に対応したエリアマーケティングシステム(GIS)MAP-STAR LTUシリーズを販売いたしますのでお知らせいたします。
1.MAP-STAR LTUとは
地図に統計情報や顧客・競合店舗データなど、位置に関する様々な情報を重ね合わせて分析や解析を行い、情報を視覚的に表示させるエリアマーケティングシステムです。
店開発や出店計画、顧客動向の把握そして販促計画の策定などにご利用いただけます。-
●業種特化型シリーズも用意
MAP-STAR LTUシリーズは、医療・介護業界向けに開発した業界特化型シリーズも用意しています。
例えば、クリニックや病院の新規開業を検討する際に来院患者を予測する「診療圏分析システム」や、要介護認定者数や周辺の介護施設の調査ができる「介護圏分析システム」などがあります。
これらのシステムでも、最新の国勢調査の結果を使って分析が可能になります。 2.平成27年最新の国勢調査統計データについて
●概要
統計調査の結果を、緯度・経度により矩形の区画に細分した統計データです。
3次(約1km)と4次(約500m)メッシュに対応し、調査区の区画や面積の相違にとらわれることなく分析できます。●収録項目
種類 項目 人口 ・総人口 総数/男女別 ・0〜99歳までの5歳刻み ・0〜14歳まで ・15〜64歳まで ・15歳以上
・20歳以上 ・65歳以上 ・75歳以上
・100歳以上 ・年齢不詳・外国人人口 世帯数 ・世帯総数 ・一般世帯数 ・1人世帯数 ・2人世帯数 ・3人世帯数 ・4人世帯数
・5人世帯数 ・6人世帯数 ・7人以上世帯数・親族のみ ・核家族 ・核家族以外 ・6歳未満世帯員のいる世帯 ・65歳以上世帯員のいる世帯数
・世帯主が20〜29歳の一人世帯数 ・高齢単身世帯数
・高齢夫婦世帯数・住宅に住む一般世帯数 ・主世帯 ・持ち家世帯数
・公営・都市再生機構 / 公社の借家 ・民営の借家世帯数
・給与住宅世帯数 ・間借り世帯数 ・住宅以外に住む一般世帯数
・住宅の種類「不詳」 ・一戸建て世帯数 ・長屋建世帯数
・共同住宅世帯数建物全体の階数
・1〜2階 ・3〜5階 ・6〜10階 ・11階建以上 ・その他就業者数 ・就業者数(総数・男女別)
・第1次産業就業者数 ・第2次産業就業者数 ・第3次産業就業者数●提供地域
全国版
地方版
都道府県版3.発売予定日
2017年9月11日(月)
◆お問い合わせ
株式会社ワイ・ビー・シー システム営業部
担当:大関
TEL: 045-432-9804
- 2017. 7.10[ニュース]7月5日(水)〜7月7日(金)東京ビッグサイトで開催された「第4回営業支援EXPO」に出展いたしました。
- 開催期間中、弊社ブースに非常にたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、大好評のうちに終了いたしました。この場をお借りしお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。 - 7月5日(水)〜7日(金)東京ビッグサイトにて開催された「第4回営業支援EXPO」での弊社ブースの様子です。
- 2017.5.24[プレスリリース] スマートフォンのGPSを利用した位置情報管理サービスの販売を開始しました。
-
株式会社ワイ・ビー・シー(本社:神奈川県横浜市神奈川区 代表取締役:小田 芳人)は、スマートフォンのGPSを利用した位置情報管理サービス「MAP-STAR at(マップスター アット)」を販売開始いたしますのでお知らせいたします。
- 1.概要
MAP-STAR at は、今、どこに、誰がいるか、それが分かるサービスです。
GPSを搭載した複数のスマートフォンの位置情報を、WEB地図上に表示します。外出しているスタッフのサポートや管理が可能です。訪問看護や訪問介護、配送や営業・保守などの訪問活動にお役立てできます。例えば訪問看護では、患者の容態が急変した場合に、管理者が外出中の看護師の位置を確認し、一番近い最寄りの看護師に連絡して急行させることができます。 - また、指定した時間内でアプリ導入端末の動きを見ることも出来ます。過去の記録も参照可能です。
訪問ルートや訪問効率アップのための検討にご利用いただけます。 - 2.特長
導入は簡単 GPS対応のスマートフォンさえあれば、専用アプリをインストールするだけで利用できます。
アプリは一度インストールすれば、その後は電源を入れるだけで自動的に起動します。画面で操作する必要はありません。また、一日の稼働時間を設定できます。稼働時間外は位置情報を管理しません。
管理用のシステムはWEBブラウザで行います。
安心の無料サポート コンピュータやスマートフォンに不慣れな方でもご安心。
無料で技術的なご質問、お問い合わせにお答えし、手厚くサポートします。
- 3.動作環境
スマートフォン
Android 5.1以上
管理用対応ブラウザ
PC :Internet Explorer 11 Google Chrome
iPad :Safari
Android :Chrome
- プレスリリースのお問い合わせ
株式会社ワイ・ビー・シー MAP-STAR at 担当:大関
神奈川県横浜市神奈川区立町6-1 TEL 045-432-9804 inquiry@ybco.co.jp
YBCホームページ http://www.ybco.co.jp/
MAP-STAR at 紹介ページ http://www.ybco.co.jp/at/
プレスリリース用画像 20170525_YBC_PRESS_Release_MAP-STAR at.zip
(こちらよりご自由にダウンロードしてご利用ください)
- 2017.5.2[ニュース] 「第4回営業支援EXPO」に出展いたします。
- 2017年7月5日(水)〜7日(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了)に東京ビッグサイトで開催される「第4回営業支援EXPO」の会場図を掲載いたします。YBCの展示場所は西ホール2階[W23-11](会場図)となります。
- 皆様のご来場をお待ちしております。
東京ビッグサイトへの交通アクセスはこちら
- 2017.04.18Y・B・C 資料館 サイトOPEN!
-
- 株式会社ワイ・ビー・シーが提供する資料集サイト「Y・B・C 資料館」がOPENしました。
当社が開発・販売するGIS(地図情報システム)関連の詳細資料や、業種・職種別の利用例などをまとめたドキュメント(資料)がダウンロードできます。
貴社における販売戦略立案のためのエリアマーケティングや、訪問業務などの業務改善、増収にお役立ていただけます。 - アクセスはこちら https://www.ybcdoc.com/
- 2017.03.30[プレスリリース] 動物病院の来院ペット数が予測できるエリアマーケティングシステムの販売を開始しました。
- 株式会社ワイ・ビー・シー(本社:神奈川県横浜市神奈川区 代表取締役:小田 芳人)は、ペット業界に関わる企業向けのエリアマーケティングシステム(GIS:Geographic Information System)「AniRich(アニリッチ)」の販売を開始いたしますのでお知らせいたします。
- 1.概要
MAP-STAR AniRichは、企業の地域戦略における立案や効果測定等のエリアマーケティングにおいて、店舗開発や顧客分析、そして広告宣伝や物流効率など幅広く利用できる当社パッケージシステム「MAP-STAR LTU」に動物病院や獣医療機関に関わる企業向けに必要な情報や、独自の計算ロジックを搭載。 獣医療業界に特化した日本初のエリアマーケティングシステム(GIS)です。 これにより、動物病院の潜在来院可能ペット数を算出でき、獣医療機関に関わる企業の営業支援や増患支援、及び開業支援業務で活用いただけます。 - 2.当システムをお勧めしたい企業
獣医療業界に関係する
医薬品や医療機器および、ペットフードメーカー様や商社様
ペットやペット用品他、ペット向けサービスを取扱う店舗様
銀行の融資部門や業種専門の支援部門 /会計・税理士事務所の開業支援部門
リース・信販会社様 / 開業コンサルタント様 / 不動産業界の企業様 / 建設会社様・・等 - 3.特長
■ 分析に必要な情報を一つに集約
人口推計、世帯数(人数/年収別・持家/借家数)、全国の動物病院、ペットサロン/ホテルなど獣医療業界の企業にとって分析に必要な情報を収録。情報収集の時間を削減し、導入後にすぐに利用できます。
■ 企業独自の情報も登録して分析に利用できます。
顧客情報や来院患者(ペット)、売上などの企業独自の情報を登録できます。これにより、外部(統計データ)と内部(自社売り上げデータ)両方の組み合わせによる分析が可能になります。
■ 分析結果を地図に展開し、視覚的に判断する事が可能
ゼンリン社の地図データベースを採用。地図上に施設情報やグラフなどを重ねて表示して視覚的に結果を表示できます。これにより、文字だけの結果に比べよりスピーディーな判断が可能です。
■ 操作は簡単、わずか3ステップ、1分で来院予測ペット数を算出できます。
来院予測ペット数算出専用のコマンドを用意。@候補地を選択、A周辺の動物病院を表示、B計算実行のボタンを押すだけの簡単操作を実現。
- 4.お問い合わせ
株式会社ワイ・ビー・シー
AniRich(アニリッチ) 担当:影山・深山・大須賀
TEL 045-432-9804
e-mail info-a@ybco.co.jp
AniRich紹介ページ http://www.ybco.co.jp/animal/ - 5.プレスリリース用画像について
製品の画面写真とPDF版のプレスリリース原稿はこちらからダウンロードしてください。
20180330_YBC_PRESS_Rereace_AniRich.zip